こんにちは、まひろです。
算数がひたすら足を引っ張った我が子。特に図形に苦労しました。
条件はわかってるんだけど、どこに当てはめるかわからないー!
どこに注目していいかひらめかないー!
そんなお子さん、多くないですか?今の学校の同級生でも、図形苦手な子、それなりにいるみたいです。
・算数の図形が特に弱い
・プラスαでできることがあれば
・みんなどんな教材を使ってるの?
そんなパパママさんへ。使った教材、おすすめ教材、よく聞く教材をまとめてみました!遊びながら学べる教材も要チェックですね!
男子校だと数学得意な子が多い分、結構差が出てくることも。
中学入試カードで鍛える図形の必勝手筋
算数強い子は、やっているイメージ。我が家も買いましたが多少やりましたが、案の定、定着まで手が回りませんでした。もちろん、「難しい」というのもありました。ただ、これをしっかりやっていれば、図形の解き口が見えてくるだろうな、という内容。
前半に手筋の解説、巻末に解き方の手筋がカード型になってついているので、隙間時間で活用もできますね。手筋の数自体そこまで多くない、と感じたので時間のあるうちにやっておけばよかったと後悔してます。
平面図形編と動く図形・立体図形編がでてますね。しっかりした大き目の本です。
お値段はちょっと高めですが、図形で苦労することを考えたらこのくらいは安いもんかも。本当に図形の不得意は今でも尾を引いてますからね。
立方体の切断の攻略 (受験脳を作る)
こちら、とても評判が良くて購入したものです。立体図形、なかなかわかりづらいですよね。切断の断面図なんて、家にある手持ちの箱使ったって、わかりづらすぎてイライラします。
ドリルブックとパーツカードのセットです。これ、かなり助けられました。立体の切り口がどうなるのか、視覚的にわかるので、大助かり。
結構売れていて、品薄でほしいときにすぐ届かないこともあるとか。我が家も購入後見ていたら、しばらくして入荷待ちになっていました。あるうちにぜひ手元に置いておいてくださいね!
立体切断はかなりの重要単元なので、早めに得点できるようにしておくといいです!後々できないところが発覚すると、本当に焦ります。
あと立体切断は、サピSS6年の分野別補充問題で出てきていたかな。分野別補充問題、「なにこのぺらのプリント」と思ってたんですが、あれ、かなり重要って途中で知って焦りました(笑)
魔法ワザ(算数・図形問題)
これ、本当に良かったです!私が読んでいても、「おおー!そういうことね!」という納得感が。基礎的なよく出る典型問題的なところではありますが、基礎なくして応用は解けません。得意な子にはちょっと物足りない気もしますが、図形が苦手と認識している受験生には程よい感じなのでは?と思います。
新たなことを学ぶというよりは、これでまとめて復習する、思い出す、みたいな感じで我が家は使いました。
大きめのテキスト、見やすい解説でやりやすかったです。こまごま書いてあるのはそれだけで嫌になるので‥。
サピックス:分野別標準20回テストシリーズ
これも、買いました。(実は結構買っている…笑)サピ先生から勧められたテキストですが、
レベルが「標準」ではなくて、出題の「標準」という感じ。
図形不得意息子には簡単ではなかったようです。結構骨のある感じ。ただ、問題数が多くなく、1枚に4問20枚、で構成されているので、「お、やり切った!」という時間が持てて、メンタル面でとてもよかったです。
やっぱり子どもにとって、自己肯定感が上がるのって本当に大事です。自信がつけばいい循環で回っていきますね。
我が家はとにかく「算数がねー、やっぱり算数がねー」と塾算数先生に言われていたので、なかなか自信を持つのが難しくて、その点が悪循環だったかな。できたことをほめてくれてたら、ちょっとは変わったかな、と思いますが、まあそこは…ね。
算数大好き男子だったので、その気持ちが無くなってしまったのがかなり残念かな。
あ、愚痴すみません。
さて、ここでちょっとおまけですが知育的なもののご紹介!
ゲオマグシリーズ
これ、竹ひごと粘土の要領で、マグネット式のバーと球を使って、いろんな図形をつくれるという玩具ですね。これはパネルがついているものですが、パネルなしでマグネットとバーだけのものもあって、空間図形の空間認識力などの強化に役立ちそうです。
幼少期から使っていたらよかったのでしょうが、うちは、空間図形が苦手だ!と気づいた時点で⇊を買ったので、ただ勉強のために少しやるだけで終わってしまいました(笑)
こういうことにアンテナを立てて、早くから取り組んでおけばよかったと、後悔しきり←後悔ばかりですね(笑)
パーツが多いほうがいろいろ作れてストレスないです!
まとめ
今回は、図形強化へ効果的なテキスト&教材をまとめてみました。
ずらっと紹介しましたが、個人的感想をサクッとまとめると、
- 必勝手筋:基礎は固まっている状態からもう一段UP
- 立方体の切断の攻略:視覚的に立体切断を勉強できる必須教材
- 魔法ワザ:典型問題の一通りの復習
- サピックス分野別:骨のある厳選された典型問題をとく
- ゲオマグ:空間認識能力の強化に
こんな感じでしょうか。
目的に合ったテキストを見つけてもらえればうれしいです。
それでは、また更新しますね。