MENU
中学受験を終えた経験からのアドバイス満載ブログ

浅野中受験日(2/3)のタイムスケジュールと我が家の受験の終了

当ページのリンクには広告が含まれています。
浅野 試験当日
  • URLをコピーしました!

こんにちは。まひろです。
2023年組の皆さん、塾での最後の授業も終わり、あとは本番を迎えるのみですね。
ここまで走ってこられて、本当に大変だったと思います。

やることはやった、あとは体調万全で試験に臨むだけです

塾のテキストやプリント類の処分を始められてる方もいるでしょう。長かった受験生活本当に感慨深いですね。お子さんも大きく成長されたと思いますが、私たち親側も親として成長させられたのではないでしょうか。

私はそんな気がしてます。

さて、受験当日のタイムスケジュールシリーズ、3日目です。今回は浅野中学受験日当日の様子をまとめたいと思います。

3日目となれば、私たち親の方もかなり消耗してます…。とにかく試験の待ち時間はできる限りゆっくりすることをお勧めします。

もちろん、子どもたちが頑張っている中で…とちょっと後ろめたく思いはしますが、ここまで来た自分に甘めでも、許されるかなと思います。

目次

浅野中学受験日タイムスケジュール

新子安駅到着:7時3分

浅野中学は開門7時、着席点呼は8時です。

集合の約1時間前に最寄り駅到着の鉄則を守り、この時間の新子安駅到着です。

新子安駅からは歩道橋で線路を超えて、歩いて約10分弱。歩道橋には誘導の生徒さんたちが立っていてくれて、迷うことなく進むことができました。

歩道橋にはエレベーターがついていますが、基本は階段を使うように誘導されたような…(ちがったかな)。

歩道橋が浅野に行く受験生でいっぱいにならないように、駅に向かって歩いてくる人と浅野に向かう受験生が右側通行で歩けるように歩道橋を真ん中で分けるロープを張ろうとしているところでした。

私たちは少し早めだったので、ロープはまだ張り切れてませんでした。道路を渡る必要があるところには、警備員さんが立っていらしたので、道中も心配ありません。

インターエデュに浅野までの行き方が写真付きで載っていましたので、見ておくと安心ですね。

浅野中学に到着と受付:7時12分

浅野中学の校門についた時間が7時12分。特に混雑もなくスムーズに歩けた時間帯でした。

ここから校内の坂を上り右側にカーブした中学校舎昇降口の前が受付になっていました。

途中から受験生との間に仕切りのロープが張られていて、歩いていくうちに自然と別れてしまった感じです。

受付ではほぼ立ち止まることなく子どもはそのまま昇降口へ。私と言えば…あまりにもあっけなすぎてほとんど声掛けできなかった覚えが。

お子さんへの声掛けは、校門を入ったあたりでしておくといいかもしれません!

保護者はそのまま、中学校舎と高校校舎の間に誘導され、いったいどこに行かされるの???と思ったら、校舎裏手に階段があり、降りていくと正門よりも東側に小ぶりの門があり、そこから元の道に戻ることができました。

階段の途中から、体育館にも行けるようになっていて、体育館で待機される保護者の方はそちらに進めばOKです。

私は控室は使わなかったので、まっすぐ門を出て新子安駅に向かいました。

学校から待機場所へ移動:7時20分

学校を出たのが7時20分です。

私が駅に戻る時間には、駅から学校に向かう人がかなりの数になっていました。個人的な感想としては、集合1時間前に最寄り駅につくと、自分が駅に戻るころに学校に向かう受験生がピークになっているような感じを受けました。

特に浅野は受験生が多く、当日は1500人ほど。付き添いの保護者の方も入れると単純計算約3000人になります。誘導はスムーズに感じましたが、なるべく早めに動かれるといいかと思います。

さて、当日の待機場所場は以前記事に書いたことがありますが、ホテルのデイユースを予約しておきました。

新子安駅前は本当に何もないので(1つホテルがありますが、デイユースはやってなかった)、人混みを避けるために京浜東北線で4駅離れた関内駅のホテルを選択。

歩道橋の浅野とは反対側にドトールとジョナサンがありますが、混みそうなので避けました。特にジョナサンはまだ開いてません。

新子安から関内まで13分で到着しました。

ホテルは駅から歩いて4分です。

関内駅からデイユースしてたホテルまで


コンフォートホテル横浜関内到着:8時8分

ホテルに入る前に、スタバへ。とにかく、最後の送り出しが完了して、ホッと一息。ようやく終わったという実感がじわじわわいてきました。

ホテルに移動してからは、朝食をいただき、部屋でしばらくのんびりしてから関内駅前のマッサージ店に。

実は、体がカチコチで駆け込み。「寝坊が許されない起床」が終わったプレッシャーからの解放感も半端なかったです。

中華鍋振る仕事してる?ってくらい体バキバキですけど…言われながら、しばし体をほぐしてもらいました。

中学受験最終日なんです、とセラピストさんにお話しすると、「ああ、、なるほど、、」と妙に納得されました。

みなさん、本当に体には来てます…できるときにできるだけ、自分もいたわってあげてくださいね。

関内駅へ迎え:13時5分

合流には、息子に関内駅に来てもらいました。

人混みの中でスムーズに合流できる自信がなかったのと、借りていたデイユースのお部屋で、子どもをねぎらい、少しゆっくりしようかなという目論見もあり。

試験終了が12時40分だったので、30分後には関内駅に到着するだろうと13時10分を目安に駅に向かいました。

受験番号は100番台前半だったので、早めの解散でグラウンドに受験生がいっぱいになる前に出てこれたといっていました。

可能であれば、学外での合流の方がスムーズかもしれないですね。

合流:13時16分

合流は13時16分。関内までも意外にスムーズだったようです。本人電車が好きなこともあり、特に迷うことなく関内までたどり着けたとのこと。

駅からホテルの間のコンビニで好きなものを購入し、お部屋で昼食を取りました。

本人には「お疲れ様、終わったね」の一言を。心に決めていたように、出来は聞きませんでした。とにかく3年半走り抜けて努力してきたことをねぎらい、よく頑張ったねと褒めちぎりました(笑)

そんな受験の終わりで余韻に浸っていた時に息子から一言。

受験票さー、自宅控えが2枚入ってたんだけど

え?!

要は、学校回収用の学校控えを持たせなくてはいけなかったところ、自分の控えの方を2枚入れてしまっていたと…。

予備用に受験票を2枚印刷したので、切り離したときに同じ方を入れてしまったんですね…。

「それで、どうしたの?!」と聞いたら、近くにいた生徒さんに声をかけて、事務室で再発行してもらったと…。

なんてこと・・・

最後の最後にやらかしました、母…。ビビったと言いながらも、的確に対処してくれた息子と助けてくれた生徒さんには感謝です。

みなさまはぜひ、受験票の確認はしっかり行ってくださいね。最後の最後に変な汗、かきました。

いよいよ明日からですね

これで、わが家の中学受験は終了しました。この日の午後の栄光&翌日の浅野の発表が残っていますが、そのお話はまた後日、改めてさせていただきます。

当日の動きが少しでもどなたかの役に立てればと思い、すべての受験校の当日の様子を記事にしてきました。当日をイメージするお手伝いができていたら幸いです。

明日からの数日間は、非日常的な数日間になると思います。

ここまで来たことを本当に誇りに思って自分をほめお子さんを褒めてあげながら、試験会場に向かってくださいね!

本番前にもう1つ記事UPしようかなと思ってます。

最後の1日、ぬぐえない不安もあるかと思いますが、できる限りゆっくり過ごして早めにお休みくださいね。

\応援にポチっとしてもらえたら更新の励みになります!/

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次