MENU
中学受験を終えた経験からのアドバイス満載ブログ

わが家のスマホルール!中1編

当ページのリンクには広告が含まれています。
中学生 スマホルール
  • URLをコピーしました!

まひろです。
今日はわが家のスマホルールを紹介したいと思います。

それぞれのご家庭の方針があるでしょうし、ご兄弟との兼ね合いなどもあるかもしれませんので、それぞれご家庭でよく話し合っておかれるといいですね。

・スマホの管理の仕方は?
・何時間ぐらい許可してる?
・使っていいアプリは?

わが家が正しいというわけではなく、中学生の子どもを持つ家庭の一例としてご紹介しますね。

わが家も私と子どものルールの理解にズレがあって、え?そうなの?ということがあったり。あとあとめんどくさくなったり、なし崩しになったりする原因にもなりえますので、初めのルール作りは大切だな、と思います。

まあ、ルールを作ってもそれを突破しようとあの手この手ですからね、子どもは・・。

ちなみに、わが家は家族全員androidです。iPhoneとは管理の仕方が違うと思うのですが、時間管理やどんなアプリをOKにするかは共通するかな、と思います。

目次

スマホ管理の方法

わが家はずばり、

スマホ全体の使用時間とアプリの使用時間を制限

しています。

もう少し具体的に言うと
・スマホ全体の1日あたりの使用時間
・スマホを使用できる時間
・使えるアプリの制限
・アプリごとの使用時間

を管理しています。

では、どうやって管理しているのかご紹介しますね。

Googleのファミリーリンクの導入

わが家はandroidなので、子どものスマホ管理にGoogleのファミリーリンクをインストールしています。お互いのスマホにインストールすると

・位置情報の確認
・使える時間の設定
・使えるアプリの設定
・コンテンツの制限

などができます。

ファミリーリンクでの具体的なルール作り

使える時間1日45分
使えない時間帯夜11時~朝6時
アプリごとの制限ダウンロードは許可制(ゲームなどは基本はなし)
使う場所自宅ではリビングのみ

大枠はこんな感じです。

ただ、1日45分だとこちらが連絡したいとき、緊急の時に不便なので

・gmailアプリ
・電話アプリ

・時刻表検索アプリ

は常に許可にしています。

一番悩んだのがline。lineないと不便なんですが、lineの困るところは「ネットが見れる」ところ。lineをエンドレスに開放すると、ネット閲覧もエンドレスになるんですよね。

なので、gmailを開放してあり、それのチャット機能で連絡を取るようにしています。学校の友だちはみんなアカウントを持っているので、そちらで連絡したりもしているようです。グループなどを作って楽しそうですし、lineに制限がかかっていてもそこは不便ではなさそうなので、このやり方で継続しています。

急な調べものなどで制限時間外にブラウザ検索が必要な時は、本人からチャットで連絡が来るので、その時は「ボーナスタイム」で必要そうな時間を延長しています。

※ボーナスタイム…指定した時間だけ、制限時間が伸びます。時間が過ぎるとロックされるので、個別にアプリを開放してそのまま忘れてしまうことがなく、便利です。

ファミリーリンクの長所

・私と主人の両方で管理ができる
・アプリごとに管理ができる
・位置情報がわかる

私が長所だと感じているのはこの点です。

ファミリーリンクの短所

・位置情報が正確に取れないことがある
・使用時間がたまにバグることがある

前に、まったく関係のない場所にいることになっていて、冷や冷やしたことがありました。

子どもの話では、iPhoneのスクリーンタイムパスコードは4桁なので、友達の中には1から順に打って行って解除する子もいるみたいです。すごい根気…。そして、解除しても親には内緒にする、という…。

まあ、なかなかすべてを管理するというのも難しいですね。

わが家は本人のchromebookがあるので、家にいるときはそれで調べものをしたり、友達と連絡を取ったりしているので、スマホが厳しめでも不便がないのかもしれないです。

ただ、chromebookも夜使えない時間はスマホと同じ、使用もリビングのみなので、特にゲームをしたりすることはありません。

まとめ

今回は、

・スマホの管理の仕方は?
・何時間ぐらい許可してる?
・使っていいアプリは?

という疑問を持つ親御さんに、わが家のスマホ管理の仕方についてまとめてみました。

なくてはならないツールでありながら、やりすぎると困ってしまうのがスマホ。大人でもついつい時間を費やしてしまうこと、ありますよね。(え?私?…はいそうです‥。)

やはりまだ中学生。あまりスマホに依存する生活は送ってほしくないので、厳しめなところからはじめて、必要に応じて緩めていけばいいかなと思っています。

わが家の場合は

・gmailアプリ
・電話アプリ

・時刻表検索アプリ

がフリーであれば事足りていて、あとは必要に応じて「ボーナスタイム」を使ったり、個別アプリの設定を変えたりしています。

ご家庭の方針、お子さんの状況によって臨機応変にルール作りをしてみてくださいね!

それでは、また更新しますね。

\応援にポチっとしてもらえたら更新の励みになります!/

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

----------------------------

~オンライン家庭教師、とてもよかったです!~
時間がない中、24時間いつでも質問できる先生がいることはとても心強かったです。
勇気を出して無料オンライン面談をしてみて本当に良かったです!ぜひ無料学習相談受けてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次