MENU
中学受験を終えた経験からのアドバイス満載ブログ

1月前受け校の過去問は解くべき?栄東・佐久長聖の過去問はどうする?

当ページのリンクには広告が含まれています。
1月校 過去問
  • URLをコピーしました!

過去問の添削もそろそろ期限が来ますね。順調にこなせてるでしょうか?わが家はちょうど25日に最後の過去問提出を終え、とりあえず予定していたすべての過去問を解ききりました。

さて、志望順位の高い学校の過去問はせっせと解いてきたかと思いますが、ここにきて1月校の過去問はどうする?問題。

・1月校の過去問は解くべき?
・解くなら何年分?
・時間がもったいないんだけど‥

そんな疑問が湧いてきますよね。ギリギリになってしまいましたが、わが家の経験&私が感じたことをまとめておきますね。

目次

1月校(前受け校)の過去問は解くべき?

一言でいうと

解くべきです

わが家の前受け校は栄東と佐久長聖。

持ち偏差値57だったので、栄東(50)と佐久長聖(40)はそこまで苦戦はしないだろうと予想してました。
なぜか?偏差値51の逗子開成の問題で大体合格者平均点+30~40は取れていたので、そこまで心配する必要はないかと思っていたからです。

なので、まずは2月校の過去問すべて終えてから、どうするか考えることに。

実はこれ、本人「解かんでいいよ」(←言い方からなめてる)と言っていたんですね。多分偏差値見てなめてた…

とりあえず、解いて!と解かしたのが12月23日頃です。

「解かんでいいよ」って…

栄東中の過去問

12月、添削ギリギリで提出したのが栄東の過去問でした。

解き終わった本人の感想としては、難しくなかったよ、とのこと。
感触通り点数は

国語:79点/100点満点
算数:85点/100点満点
理科:48点/50点満点
社会:48点/50点満点
合計:260点

合格最低点が203点だったので、+57点。

だったので、とりあえず一安心しました。前にも書きましたが、2月1日に受験を予定している「逗子開成」(51)と偏差値上は1しか違いはありませんでしたが、問題の難易度はかなり違ったよう。栄東の方がだいぶ解きやすかったそうです。

問題の難易度は純粋に偏差値に比例するとは限らなさそうです。

佐久長聖の過去問

年が明けてからになりますが、佐久長聖の過去問も解いておきました。解いたのは1月7日!めちゃくちゃギリギリです。

この時も、「解かなくていいよー」と言っていたのですが、無理やり。

結果は

算数:70点(100点満点)
国語:76点(100点満点)※記述部分除く
理科:69点(75点満点)
社会:63点(75点満点)
合計:278点+α(350点満点)

国語の記述問題は採点基準があいまいだったので、採点しませんでした。
合格最低点は172点。+106点だったので、こちらも大丈夫そうです。

ただ、意外だったのが、

佐久長聖、国語難しい。問題数多いー!栄東よりも問題難しく感じる!

という息子の感想。

これはかなり意外でした。栄東と偏差値上はかなり差があるので、問題の難易度も差があるのかと思いましたが、体感的には栄東より難しかったと…。

①簡単なのでは、と思いこみ
②問題との相性
③問題のクセ

このあたりが難しく感じた原因ではないかと思っています。

そして、この中で一番大きいと思ったのが①の思い込み。実際の問題を分析したわけではありませんが、やはり、「簡単かもしれない」という先入観で向き合って、あれ?と思ったのかもしれません。

佐久長聖はわが家は入試本番1校目の学校だったので、初めての入試で意外な難易度だったら、焦ってしまっていたかもしれません。

あがり症の息子なので、やはり過去問を解かせておいてよかったと心底思いました。

過去問はどの学校でも解いておくべき

わが家の1月校(前受け校)は2校のみだったので、栄東と佐久長聖のお話になりましたが、この2校の過去問を解いた様子から、やはり持ち偏差値から見てお守り校となる学校だったとしても、過去問は解いておくべきだと思わされました。

特に、1月校はお子さんにとって初めての挑戦が多いはず。その時に問題傾向や難易度に面食らってしまうよりは、ある程度の心づもりがあった方が、スムーズに試験に臨めますよね。

息子は上がり症だということもあり、本人は必要ないと言ったものの、過去問を解いておいたのはだいぶ安心材料になりました。それぞれ1年分だけでしたが、感じるもの、得るものは大きかったです。

息子が受験した栄東のA日程と佐久長聖は理社の時間配分が特殊※なので、一度体験しておくとだいぶ違いますね。※佐久長聖は理社併せて60分・栄東は理社併せて50分です。(時間内に両方解きます)

佐久長聖の過去問の入手方法についてはこちらの記事に詳しく記載してあります。

そろそろ冬期講習ですね。
クリスマス、お正月もなかなか楽しめない年末年始になりますが、少しでも普段通り、そして適度な緊張感を持ちながら過ごせるといいですね。

出願等緊張することが増えますが、くれぐれも体調にはお気を付けくださいね。

\応援にポチっとしてもらえたら更新の励みになります!/

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次